外村吉之介初代館長が1953年に創立した「倉敷本染手織研究所」の卒業生および研究生による作品(本染手織の木綿、絹、毛などのショールや椅子敷、センターなど)を 展示・即売いたします。
※展示即売会場では、現金のみのお取り扱いとさせて頂いております。
外村吉之介初代館長が1953年に創立した「倉敷本染手織研究所」の卒業生および研究生による作品(本染手織の木綿、絹、毛などのショールや椅子敷、センターなど)を 展示・即売いたします。
※展示即売会場では、現金のみのお取り扱いとさせて頂いております。
素材木綿、絹、毛
技法本染手織
作品販売本染手織の木綿、絹、毛などのショールや椅子敷、センターなど 約800 点
倉敷本染手織研究所の卒業生は全国各地に約300人います。
その卒業生の会が倉敷本染手織会です。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、会期や入場条件等が変更になる可能性があります。最新情報は公式サイトをご確認下さい。
入場料 | 展示会場は入場無料 |
開催時間 | 10:00~16:30(最終日は15 :00 まで) |
詳細情報 | 展示の詳細情報を確認する |
© 2020 JAPAN TEXTILE NEWS