本展は、日本の様々な地域に残された「自然布」から、各地の風土と一体となった人々の暮らしや自然観、精神性をみつめ、人と自然とのこれからの関係について展望しようとするものです。日本古来の素材や手漉き和紙に関する研究を続けてきた「コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎」を招聘し、その独自の視点で選出された「自然布」と糸車や織機などの紡織用具、布の組織痕が残る縄文時代の土器片、そして「コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎」による手漉き和紙を用いた新作とパフォーマンス、撮り下ろしの映像や写真をご覧いただきます。

かつて人々は暮らしの身近にある草木から繊維を績み、布にして、衣服や暮らしの道具としていました。「自然布」とも呼ばれるそうした布は、生育に適した環境や繊維としての特性の異なる藤、葛、梶、楮、大麻、苧麻、榀、芭蕉、オヒョウなどで作られます。それゆえ生み出された地域それぞれに特徴的な暮らしの文化が色濃く反映されています。

繊維を取るところから全行程が手作業でなされる「自然布」づくりは、大変な根気を要すもので、その苦労は今日では想像もつかないほどです。貴重な布は尊ばれ、どの地域でも大切にされました。藤織がなされた島根では、ボロになった布は叩いて紙にし、最後まで無駄なく使ったとも伝えられます。

今日、自然と人間との関係は再考すべき段階になっています。

私たちは便利な暮らしの影で、自ら地球を汚し、住みにくい環境へと変えてきました。一方で、太陽の光を浴び、地球が生み出すエネルギーの恩恵を得て命を繋ぐ人の在り方はいつの時代も同じです。すぐそばにある自然に包まれながら、あるものを大切にして生きていた時代の布がいま、私たちに見せるのはどんなことでしょう。沢山の情報が溢れる現代において、「自然布」や手漉き和紙に宿る気配に、私たちが選び得る未来の姿の一つが映されているのかもしれません。原始の布とかみ、そしてそれらに共鳴して生み出された作品から未来を見つめます。

=======================================================

日、月、かみ、仏を尊ぶ言葉にノノがある
京都丹後の藤織りの里、上世屋では
かみから藤布の織り方を教わったという伝説がある
上世屋では藤織のことを親しみを込めてノノと呼ぶ
藤、葛、梶、楮、大麻、苧麻、榀、芭蕉、オヒョウ
人は草木から繊維を績み衣にした
地球の草木には、宇宙と地球の愛と叡智が内包されていて
私達は草木を布とし、纏うことによって
それらと一体となる感覚を身近に感じるものとしてきた
その働きは、無意識のうちに宇宙へと繋がり
人の意識はすべてと繋がってゆく
そこにノノが現れる

コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎

=========================================

COSMIC WONDER
1997年、 現代美術作家 前田征紀を主宰として設立。東京・南青山に「Center for COSMIC WONDER」を開設、活動と発表の拠点とする。
「精神に作用する波動」としての衣服、美術、書籍など多岐にわたる表現領域により展開。2016年より京都・美山の重要伝統的建造物群保存地区の古民家と工場跡を製作スタジオにする。
2015年「ミエルかみ」展(京都・gallery 白田)にて開催した「かみのひかりのあわ 水会」を皮切りに、工藝ぱんくす舎と共に作品制作・発表を開始。
2017年に「COSMIC WONDER 充溢する光」展(島根県石見美術館)、2019年に「COSMIC WONDER Harmonic Meditation」(香港・Taka Ishii Gallery)を開催。

工藝ぱんくす舎
前田征紀と工藝デザイナーの石井すみ子の生さいんの空間を創造する美術ユニット。
2015年「かみのひかりのあわ 水会」(京都・gallery 白田)、2016年「お水え いわみのかみとみず」展(島根県立石見美術館)、2017年「かみ」(銀座・資生堂ギャラリー)を発表。
手漉き和紙、自然布について独自の感性から研究を続けている。
==========================================

会期:2021年03月20日(土)~2021年05月16日(日)

※会期や入場条件等が変更になる可能性があります。最新情報は公式サイトをご確認下さい。
⇒ 来場時の注意事項を確認する

入場料当日券 一般1,200円(950円) 大学生600円(450円) 小中高生300円(250円)

※上記観覧料で、企画展「ファッション イン ジャパン1945-2020―流行と社会」もご覧いただけます。

※( )内は20名以上の団体料金
※小中高生の学校利用は入場無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者(1名様まで)は入場無料
※前売券は、ローソン各店(Lコード62313)、グラントワ総合案内カウンターでお求めになれます。
休日 火曜日(5月4日は開館)
詳細情報 展示の詳細情報を確認する

島根県立石見美術館

住所 〒698-0022
島根県益田市有明町5-15
入場料■企画展
一般:1,000円 (800円)/大学生:600円 (450円) /小中高生:300円 (250円)
■コレクション展
一般 :300円 (240円)/大学生:200円 (160円)/小中高生:無料
■企画・コレクション展セット
一般 :1,150 円(920円)/大学生:700円 (530円) /小中高生:300円 (250円)
■年間パスポート
一般 :3,000円/大学生:1,800円/小中高生:900円

・( )内は20名以上の団体料金。

・小中高生(引率者含む)の学校教育活動による観覧は無料。
・身体障がい者手帳、または、被爆者健康手帳をお持ちの方およびその介助者(1名様まで)は観覧無料。

【前売券販売について】
・前売券は、ローソン各店、グラントワ総合案内カウンターでお求めになれます。
*ローソンでの前売券購入に必要なLコードは、各企画展毎に異なります。詳しくは、各企画展の特設サイトをご覧ください。
開館時間9時30分-18時 (展示室への入場は 17時30分 まで)
休日 毎週火曜日、年末年始(火曜日が祝日の場合は、その翌日以降の最初の休日でない日が休館日)

*催しにあわせて休館日を変更する場合があります。
公式サイト http://www.grandtoit.jp/museum/