伝統的なテキスタイル図案を塗ってみましょう

まだまだ気軽にお出かけを楽しめなくて残念ですが、様々な博物館でお家で楽しめるコンテンツが公開されています。これまでとは違った楽しみ方を探してみませんか。

国学院大学博物館のFacebookではおうちミュージアムのコンテンツの中にテキスタイルのシリーズを公開しています。ふだん展示といえば目で見る鑑賞が多いですが、模様を手でなぞることで新しい発見があるかもしれません。

[ INFORMATION /日本のテキスタイルシリーズ No.1 ]装束を作る際に用いた文様絵形がまとめられた、江戸時代のデザイン帳からの1枚。​彩色の指示が書き込まれています。​そしてミュージアムグッズ「塗り絵帖 文様絵形」から"ぬりえ"もアップしちゃいます!​ご自宅で印刷してお楽しみください☆​折紙にもなります!​#日本のテキスタイル #文様絵形 #江戸時代 #おうちミュージアム #ぬりえ

國學院大學博物館-国学院大学博物館さんの投稿 2020年5月19日火曜日

[ INFORMATION /日本のテキスタイルシリーズ No.3 ]江戸時代の 装束の裂(きれ)の控え。色目や文様は「萌葱色・唐太鼓花形文様・浮織物」と札があります。安永2年9月に調進された冬の衣。萌葱色は日本らしい美しい色ですよね。ミュージアムグッズ「塗り絵帖 文様絵形」から "ぬりえ"もどうぞ。#日本のテキスタイル #江戸時代 #おうちミュージアム #装束 #ぬりえ

國學院大學博物館-国学院大学博物館さんの投稿 2020年6月1日月曜日

[ INFORMATION /日本のテキスタイルシリーズ No.5…

國學院大學博物館-国学院大学博物館さんの投稿 2020年6月22日月曜日

※画像はいずれも國學院大學博物館