世界的なテキスタイルデザイナーであり、鶴岡シルクの「kibiso」デザインを手掛ける須藤玲子氏。
9月からスコットランドで巡回展示が予定されている中、松ヶ岡開墾150年を記念し、期間限定で鶴岡のシルク発祥の地である「松ヶ岡開墾場」にて特別開催されます。
今回のテーマに合わせて新たに製作された作品のをぜひご覧ください。
当初、10月17日(日曜)で終了予定でしたが、さらに多くの方に作品をご覧いただきたいことから延長します。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
世界的なテキスタイルデザイナーであり、鶴岡シルクの「kibiso」デザインを手掛ける須藤玲子氏。
9月からスコットランドで巡回展示が予定されている中、松ヶ岡開墾150年を記念し、期間限定で鶴岡のシルク発祥の地である「松ヶ岡開墾場」にて特別開催されます。
今回のテーマに合わせて新たに製作された作品のをぜひご覧ください。
当初、10月17日(日曜)で終了予定でしたが、さらに多くの方に作品をご覧いただきたいことから延長します。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。
※会期や入場条件等が変更になる可能性があります。最新情報は公式サイトをご確認下さい。
入場料 | 無料 |
開催時間 | 9:00〜16:00 |
休日 | 水曜定休 |
会場 | 二番蚕室二階 |
備考 | 新型コロナウイルス感染症の感染状況(発生状況)によっては、イベントを中止または規模を縮小して開催する場合があります。 作品にはお手を触れずにご覧ください。写真撮影可能です。 |
詳細情報 | 展示の詳細情報を確認する |
© 2020 JAPAN TEXTILE NEWS