Skip to content
Click Here
情報掲載のお問い合わせはこちら
JAPAN TEXTILE NEWS 

布と糸の文化の情報サイト

伝えたい人から学びたい人へ テキスタイル専門 展示・書籍の情報
ジャパンテキスタイルニュース
Secondary Navigation Menu
Menu
  • トップページHome
  • 読み物Article
  • イベント情報Event
    • 東京都
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 四国
    • 中国
    • 九州・沖縄
  • 書籍情報Library
  • このサイトについて
  • 情報の掲載をご希望の方へ
  • お問い合わせ

新宿区、文京区、渋谷区、豊島区

ヨーロピアン・モード

2023年03月10日(金)~2023年05月20日(土)

会期終了

詳細情報 ⇒

マリー・ローランサンとモード

2023年02月14日(火)~2023年04月09日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

沖縄・宮古島の織物展 2023 in Tokyo〜未来へ繋ぐ〜

2023年02月10日(金)~2023年02月12日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

ビーズ ―つなぐ かざる みせる

2022年11月15日(火)~2023年01月15日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

紅白 夢の競演!
-さまざまな国の”赤”と”白”-

2022年12月09日(金)~2023年02月14日(火)

会期終了

詳細情報 ⇒

型染 ~ 日本の美

2022年06月15日(水)~2022年08月04日(木)

会期終了

詳細情報 ⇒

津田青楓 図案と、時代と、

2022年06月18日(土)~2022年08月14日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

ヨーロピアン・モード

2022年03月11日(金)~2022年05月15日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

ザ・フィンランドデザイン展

2021年12月07日(火)~2022年01月30日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

民族衣装 -異文化へのまなざしと探求、受容-

2021年11月01日(月)~2022年02月07日(月)

会期終了

詳細情報 ⇒

企画展
「アイヌ・プリ―北方に息づく先住民族の文化―」

2021年11月18日(木)~2022年01月22日(土)

会期終了

詳細情報 ⇒

アイヌの装いとハレの日の着物

2021年06月26日(土)~2021年08月09日(月)

会期終了

詳細情報 ⇒

再現 女性の服装1500年 -京都の染織技術の粋-

2021年07月15日(木)~2021年09月28日(火)

会期終了

詳細情報 ⇒

Dreams - to be continued - 髙田賢三回顧展

2021年06月01日(火)~2021年06月27日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

昭憲皇太后のみこころ

2021年03月20日(土)~2021年06月20日(日)

会期終了

詳細情報 ⇒

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

テキスタイルの展示:新着情報

  • 企画展 日本の藍染め 世界の染織
    ~貴州、インドネシア、プレインカ、アフリカ~

  • 糸で描く物語 
    刺繍と、絵と、ファッションと。

  • 糸で描く物語 
    刺繍と、絵と、ファッションと。

  • 第29回芹沢銈介作品展「花鳥風月」
    ―心を染めるものがたり―

  • リュイユ
    フィンランドのテキスタイル
    トゥオマス・ソパネン・コレクション

  • 丸紅ギャラリー開館記念展Ⅳ
    染織図案とあかね會―その思いを今につむぐ

  • 徳川家康の小袖

  • 清川泰次 絵画とテキスタイルデザイン

  • 「人のよそおい」

  • 絞り染めの世界―安藤宏子のまなざし―

  • 発現する布
    ―オセアニアの造形と福本繁樹/福本潮子

  • ヨーロピアン・モード

  • ラテンアメリカの民衆芸術

  • マリー・ローランサンとモード

  • アイヌの衣装ー迫力ある布の造形ー

  • 岡山大学 文明動態学研究所 第1回特別展
    『津島から世界へ、世界から津島へ』

  • 交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー

  • 第48回企画展「日々を装う」

  • インドネシアの絣・イカット
    ~クジラと塩の織りなす布の物語~

  • ビーズ ―つなぐ かざる みせる

  • 紅白 夢の競演!
    -さまざまな国の”赤”と”白”-

  • リュイユ―フィンランドのテキスタイル
    :トゥオマス・ソパネン・コレクション

  • 民具のデザイン図鑑
    —くらしの道具から読み解く造形の発想

  • 津軽こぎんと刺し子

エリアで検索

  • 東北
  • 関東
    • 東京都
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 九州・沖縄

タグで検索

Boro Howto もじり織 アンデス インテリア オンライン展示 シルク デザイン ドキュメンタリー ドレス バウハウス バスケタリー モード 中国 中央アジア 伝統工芸 刺繍 古布 和紙 唐紙 型染 布団地 平織り 手織り 手芸 手芸書 文様 映画 染織史 歴史 民具 民族衣装 民藝 着物 紅型 絞り染め 編み物 織物 羊 苗族 草木染 藍染 西陣織 調査研究 養蚕

最新情報

企画展 日本の藍染め 世界の染織
~貴州、インドネシア、プレインカ、アフリカ~

2023年06月10日(土)~2023年07月09日(日)
上福岡歴史民俗資料館

糸で描く物語 
刺繍と、絵と、ファッションと。

2023年07月25日(火)~2023年09月18日(月)
静岡県立美術館

糸で描く物語 
刺繍と、絵と、ファッションと。

2023年05月20日(土)~2023年07月17日(月)
新潟県立万代島美術館

第29回芹沢銈介作品展「花鳥風月」
―心を染めるものがたり―

2023年03月22日(水)~2023年07月02日(日)
柏市郷土資料展示室

リュイユ
フィンランドのテキスタイル
トゥオマス・ソパネン・コレクション

2023年04月29日(土)~2023年07月17日(月)
まなびあテラス 東根市美術館

AD



ご案内

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

SNS

Special Thanks!

スマホでもJAPAN TEXTILE NEWSをチェックしてください!

© 2020 JAPAN TEXTILE NEWS